F1(レース)ルイスが勝ちましたね 真っ赤っかのロシアGPをルイスが勝ちましたがアレクサンダー・アルボンの走りは鳥肌ものでしたねsuzukaです。 ピットレーンスタートからのまさかの5位すごすぎです。 SCの助けもあり5位にはなったのですが、マックスが最終的に最... 2019.09.30F1(レース)
F1(レース)シャルルが4戦連続PP獲得 特に日本人の場合フェラーリと全く関わりないのですが、何故かファーンが多いフェラーリのさシャルルがPP獲得したのですsuzukaです。 今時になると鈴鹿サーキットに行きたくなるのですが、チケットが高くて手が出無いの全く最近行けていませ... 2019.09.28F1(レース)
F1(レース)シャルル・ルクールがモンツァでも勝ち2連勝 まさかのパワーサーキットでフェラーリが勝つなんて、想像もしていなかったのでイロイロ考え、今年のドライバーで誰がワールドチャンピオンなるのか本当にsuzukaもよくわからない状況ここに来てフェラーリのポテンシャルアップに言葉を失うsuzuk... 2019.09.09F1(レース)
F1(レース)マックス&ホンダ今期2勝目gv またまたやってくれましたメルセデスの本国ドイツでレッドブルホンダが今期2勝目でかなり嬉しいsuzukaです。 予選こそルイスにポールポジションを取られましたが、予選2位とは凄すぎです。 今回はガスリーも頑張り予選4位でしたがマ... 2019.07.31F1(レース)
F1(レース)またF1ネタですが珍しくレース途中で寝たみたい。 昨日は色々疲れたので疲れたみたいにレース中に寝てしまったsuzukaです。 セバスチャンがマックスにおかまほった時点でやる気がなくなり途中で寝た感じです。 なんかセバスチャンがマックスにおかまほった最近精彩がないピエール・ガス... 2019.07.15F1(レース)
F1(レース)色々論議されたみたいですがやっぱりレッド・ブルホンダの勝利でしたね ピエール・ガスリーの後任者の論議する必要があると思うsuzukaです。 チームメイトに抜かれた時点でF1ではもうダメだと思います。 去年もちょっとした輝きを放つ走りをしたのでレッド・ブル・レーシングに内部昇格したのですが、ルノ... 2019.07.02F1(レース)
F1(レース)ホンダF1優勝か ピエール・ガスリーの今後はなさそうな気がする suzukaです。 マックスが審議対象ながら、優勝争いをして優勝できる可能性ができた中、ピエール・ガスリーは周回遅れてないと思うのです。 フェラーリが直線(ストレート)が早いと言わ... 2019.07.01F1(レース)
F1(レース)流石レッドブル・レーシング フェルスタッペンが遂にやったくれましたsuzukaです。 遂にオーストラリアGPにて、3位表彰台を獲得してくれました。 天才セバスチャン・ベッテルのフェラーリまで抜き去っての、3位表彰台獲得はあの爺も評価しそうなあっぱれでした... 2019.03.18F1(レース)
F1(レース)そういえば創立記念式典 そういえば10日間の有給休暇が発生しているのをすっかり忘れていたsuzukaです。 本田技研工業70周年記念式典というものが、行われましたが、1.5時間の残業でしたが、座って話を聞くだけで2000円もらえるのはラッキーとしかいいよがあ... 2018.10.05F1(レース)
F1(レース)やったージャイアントキリングさらに朗報 4年前の雪辱日本代表やってくれたと思うsuzukaです。 FIFAの世界ランキング16位ですからね。 下馬評とかも考慮しても、コロンビアが決勝トーナメントを意識したコンディションを上げるだけの消化試合と思う気持ちで油断が... 2018.06.20F1(レース)