suzukaは労災申請からチームリーダーの様子も変わり、なんかこれ完全なパワハラだと思う発言をして、期間工やめてしまって良かったのか結構進む道を間違って歩いていたなと思う時もあるsuzukaです。
近所におったにーちゃんが俺の会社入社日に、パワハラで課長が係長に降格されたのが安心で、この会社におることが安心できると思ったらしいです。
チームリーダーと工程トレーナーが完全なパワハラの現場でしたが、それを告白する人間がいないのか、パワハラを快感に思ってしまう変態が多かったのでしょうかね。
suzukaは一匹オオカミで群れる事が嫌いだったので、守ってくれる人は居ないしより孤立深めた行為になったのかもしれません。
誰かが動けばパワハラの無いはずの職場だと思いますが、みんな強いのかどMなのか全く動き気配がないのが怪しい空気感でした。
あの池沼達を野林にしていいのですかあいつらこそホンダの癌で早く治療をしないと、人がいなくなると思います。
でも池沼同士が徒党組んでパワハラをしないのが比較的にみんな耐られるのかもしれませんね。
池沼自身はパワハラ救育受けたのか不思議でならないのですが、多分会議でパワハラ教育を受けるはずなのですが、講義中美味しんぼの山岡士郎みないにほとんど、寝ていて覚えていないのか、しれませんね。
スポーツの方では全豪オープンにで大逆転でベスト8に進出したエアーケイこと錦織圭02からの大逆転勝利凄いことです。
サッカー日本代表はサウジアラビア後半ボール支配されましたが何とか1-0無事勝利しましたね。
後半のボール保持率23.7パーセントだったみたいですが、日本らしくない戦い方をしたけど、無事勝ちましたね。
アジアカップは対して若手を起用して勝利したのがちょうどいい感じです。
次の対戦相手はベトナムだそうです。
多分良い対戦相手だと思われます。
なんか日本人強くなりましたね。
錦織圭もランキング9位ですが強いですね。
マレーが引退したから強敵も一人減ったので、これからの活躍期待できます。
大阪なおみもランキング4位なので、ランキングらしい戦い方をしているので、ニュース媒体の視聴方法しかソースがないので、面白くないです。
ではこの辺で終わりにします。
終わり。

期間工ランキング
コメント