介護助手業務ですが、思っていたより忙しく時間が過ぎるのが早いと思うsuzukaです。
大変なことは力任せに介護しようとすると、自分の腰を痛めるので、テコの原理で患者さんを移動させることが大切なことです。
仕事なのでアメリカ人みたいにお茶目に介護出来ると良いのですが、日本人は馬鹿真面目なので仕事を楽しむ文化では無いのが、いつも真剣に考えることがもう少しだけ楽しく仕事をすることができればもう少し体の負担も違うように思うのですが・・・・・・・
今勤めている会社はみんな真面目なので仕事を楽しもうとしない点がちょっとだけ不満なのと看護助手=介護職になっている点です。
仕事内容は、1日3回オムツを変えること。
入浴も重なり一日があっという間に過ぎ去り仕事が終わるまで待ったなしで昼休み以外休憩も無く水分補給するのがやっとです。
こんだけの仕事量で介護職は給与安いのが、ネックになりますね。
期間工時代の日給なら喜んで働きますが、今の日給なのが来年も続くのであれまイロイロ考える必要も出てきますね。
今のところ看護助手=介護職で頑張るつもりでいますが、うん○の匂いがかなりきついのが難点ですね。
自分に今の仕事があっているのかと考える所はありますが、まあ何とか続ける予定ですが持つと美味しい求人があればそこに移ろうかと思います。
なんか最近仕事をコロコロ変わりすぎて、自分でもよくわからい転職回数になっているのでそれでも生きて行くしか方法がないのでまあ何とか定着したいとおもっていますが思ったより厳しいです。
これからは新しい年号令和になったので、今回の仕事は何とか勤めて介護福祉士の免許を持つことが今最大の目標になりますね。
年々介護福祉士の試験むづかしくなっているらしいので、少々不安です。
正社員なので何か問題でも起こさないとクビにはできないと思うので、これから頑張っていく所存です。

期間工ランキング1日1クリックお願いします。
コメント