色々考えることが多過ぎて悩んでいるsuzukaです。
まさかの労災もみ消しでホンダへの忠誠心が、なくなりなんかポッカリ穴が空いた状態になってしまっています。
仕事中に捻挫して、もみ消しされるのは流石にないと思うし最低なホンダの対応に嫌気がさしているのが現状です。
まだ休んでいるので、有給扱いになっていて本当に頭にきます。
ライン状の突起物で足をひねったのに、早退した理由、理由がですよ。
なんと足が痛いからです。
正直ふざけんなです。
舐め切られています。期間従業員だからでしょうかそれともホンダに労災という言葉を神の一声で消えてしまったのでしょうか。
労災隠しは有罪ですが、組合員でもなければただの日雇い労働者の扱いなのか知りませんが、本当に頭にきました。
労働基準監督署に相談にでも行こうかなと思っています。
ラインの突起で足をひねり捻挫したと申告したのに、足が痛いから退社はないと思います。
大企業だけにイメージダウンがあること嫌うと思うので、労働基準監督署に相談にでも行きます。
それから個人でやって行くしかないと思うので、ホンダとのバトルが始まります。
もう賽は投げられたので、あと戻りしません。
suzuka個人で戦うつもりでいますが、なんとかなりそうな気がしてきますが、多分よくわからない偉いさんの登場もあると予想出来ますし、退社覚悟でいっぺんリングに立ってみようと思っています。
組織に隠蔽体質があるのか、チームリーダーに隠蔽気質があるのかわからないので闇雲で戦います。
遊びで仕事しているわけではないので、権利の行使を求め戦います。
まあなんとかなると思いますが、最悪がホンダ退社アンドブラックリストにのるだけなので対したことではないですね。
戦闘モード入ったsuzukaは止められませんから別ルートから攻めてみようと思っています。
今回の内容は前日の鬱ブログ一転して、アントニオ猪木に闘魂ビンタをもらった感じに熱く燃えています。
明日は明日の風が吹くなので、雨になるか大雨になるか天気なのかそれとも曇りなのか全くわかりませんが、公を通して圧力をかける方法に切り替えることにしたので、強いです負けません。
自分負けるなです。
はたらくところはいっぱいあるので強気の戦術で行こうと決意したので、勝ったらまた報告します。
今後ホンダで働く期間従業員のためにも情報を残す事が大切だと思いますから、徹底的に戦ってみます。
まずは労働基準監督署で戦術を教えてもらおうと思っています。
頑張るぞー。
コメント
初めて書き込ませて頂きます。
労災もみ消しとの事ですが
TL含む社員の他にULや総務BL、
もしくはホンダのコンプライアンス窓口に
相談されましたか?
この件につきましては追い追い書いていこうと思ったのですが、無事労災になりました。